2011-12-27
「知識(みちびくひと)は月を指す指です。・・・」(弁栄聖者)
「上人は「知識(みちびくひと)は月を指す指です。月さえ見れば指に要はない。とかく月を忘れて指に眼をつける、月に目をつけねばなりませぬ」といって雲上の如来尊像を書いてくださった。」(田中木叉著『日本の光(弁栄上人伝)』)
教祖といわれる方には、指に執着してしまうという落とし穴があるように思われます。
「権力の魔」というのは、なかなか手強いものだと思います。
弁栄聖者はご自身の使命を、衆生を如来様に縁付けること、
と自己規定されていたように思われます。
ブログタイトル、”大ミオヤの使者”としたゆえんです。
教祖といわれる方には、指に執着してしまうという落とし穴があるように思われます。
「権力の魔」というのは、なかなか手強いものだと思います。
弁栄聖者はご自身の使命を、衆生を如来様に縁付けること、
と自己規定されていたように思われます。
ブログタイトル、”大ミオヤの使者”としたゆえんです。
スポンサーサイト